小さな星がほらひとつ

単純思考アウトプットの会

しんどい すべてが。 崩壊しそうな すんでのところで なんとか耐えてる この10日間。 「生理はこないかも」 という根拠のない 甘い考え方の元で 年末の仕事を増やした。 すべての仕事を 自分がケツ持つと決めて、 自分で決めておいて 仕事量に吐き気がする。…

事業を撤退した話

一時的ではあるものの bloomを撤退した。 撤退したくなくて 続ける道も模索したけど どうしても優先できず やむなくの撤退。 0から企画して 思い入れも強いけど 全体最適で考えるなら 仕方ない決断やった。 このタイミングで、 いろんなことがうまく まわり…

単純思考アウトプットの会

視界が開けてて とても気持ちいい。 そう。 ここは墓地だ。 家から近くて 空の広い場所。 なにも墓地に 来たいわけでなく 家の近くにある 空の広いところが たまたま墓地なだけ。 都会のど真ん中。 されど静かな外。 たまたまやけど 死が身近に起こってる。 …

単純思考アウトプットの会

散歩。 久々の。 50歩くらい 進んでは止まり 深呼吸をしては カフェラテを一口。 ほぇぇぇ 日曜日夜やのに メンタルぎりや。 明日からまた 新しい週がはじまる。 来週、地味に勝負の週。 年末までに決めたことを いかに前倒しで潰せるか。 その勝負が決まる…

シンプルな話

仕事のスピードは 質✖︎量で決まる。 めちゃくちゃシンプル。 まず質を落とさない。 その上で時間量やる。 あと60日と少し。 全部やって届くかどうか。 量やる。物理的に。 そのために削ぎ落とし 最低限まで心を軽く。 そして毎日、 体と心の調整を。 こぼさ…

削ぎ落とす話

何もいらない。 大切な物だけ握りしめ。 あとは何も必要ない。 シンプルさは強さだ。 もっと削ぎ落とす。 よりシンプルに。 より強く。 日常に 極力、変化を作らない。 その努力を最大限する。 絶対にやる。 全部やる。 中弛みしない。 もうこぼさない。

水の話

水も、溜まり留まれば、 腐る。 人間も同じ。 現状維持は衰退と同義。 自分を知らぬ間に腐らせる。 止めどなく成長すること。 それは大きくなくてもいい。 ただ流れるだけでもいい。 日々の暮らしに ちょっとした変化をつけて 成長していくほうがいい。 それ…

単純思考アウトプットの会

呼吸が浅い。 家に鍵を忘れた。 ということは、だ。 メンタルギリギリまで しっかり追い込めてる。 一日一日、 毎時間毎時間、 気を緩めてない。 なにかを手放さずに すべて形にしに行ってる。 めんどうな仕事を 後回しにしてきたことを すべて回収しにいっ…

勝負する生き方の話

努力どれだけしたとか 一切、関係ない。 結果を出さないと すべてが報われない。 勝負の世界で生きるなら 人生で勝負するなら 結果しかない。 それがリアル。 言い訳すんな。 努力を語るな。 そんかわり褒めろ。 積み上げてる自分を。 毎日、承認しろ。 積み…

年末への決意と覚悟の話

夜散歩。 涼しくて心地よい。 2024年のテーマは 攻める、にした。 昨日その言葉を置いて もうそこへ向けたマインドが 翌日には整いつつある。 「決めて」から「やる」までの メンタル的な躊躇がほぼないし、 あとはタイムラグもない。 それはおれが 20代と30…

クモがいる話

家にクモがいる。 部屋になにもないから とにかくすぐ気づく。 クモにおはようと言う。 今日もがんばろね、と。 ああ、 クモに挨拶するくらい 大人になったんやなぁ と思うし、 おれの家にクモがいる のではなく クモの家におれが来た が正しいとも思う。 ク…

あるなしクイズの話

あるなしクイズ。 ビールはあるけど 冷蔵庫はない。 ベッドはあるけど シーツはない。 お風呂はあるけど タオルはない。 物干し竿はあるけど 洗濯機はない。 正解は 何もない新居。 そう。 引っ越しました。 引っ越そうと決めてから 一年半も経った今日。 物…

うんちの話

たぶんやけど 5ヶ月ぶりくらいに うんちが硬かった。 スッと出てくる ふだんとは違って 気張らないと出てこない。 ふむ うんちが硬いのは 水分と油分と食物繊維 あたりが足りてない証拠。 うんちのキレが悪く ふだんなら3分で終わるのに 15分くらい便座に座…

【まとめ】属性を理解する話

※属性には前提/環境/生い立ちを含む ◆子どもを怒鳴る母親 ◆格闘技が好きな女 ◆まじめすぎる男 ◆人を平気で殺す人 ◆口角が下がってる人間 ◆めんどいが口癖な人間 ◆男に奢ってもらう前提の女 ◆目がバキバキの人間 ◆オリンピックを見ない人間 ◆ジャニーズにハマ…

学ぶ力にはレベルがある話

同じ本を読み 同じ動画を見て 同じ話を聞いても 人によって学びが違う。 学びの『観点』が 人によって違うことは そりゃもちろんなんやが、 注目すべき点は 学びの『質と量』にある。 ◆レベル1 学びの対象を自分とは違う 遠くの存在としてインプット。 経験…