経験もスキルも、
そんなもんはいらん。
というか、いくらでも後から身につけられる。
でも、
価値観が合うかどうか
と
熱量が近いかどうか
は後付けでは不可能や。
おれは価値観はゆるいけども、
仕事に対する熱量は高い。
それをちゃんと伝えていかなあかんと思った。
『自由な対価は責任』
ゆるくやって自由
なんてことは、資本主義の中ではありえへんねん。
自由にゆるく生きたければ尚更、仕事には熱量持たなあかんねん。
おれは興味のあることには永遠に熱量燃やせるタイプや。
だからこの業界を選んで勝負してる。
来週あたり、ウォンデッドリーで採用を出す。
ゆるくしなやかに。
でもどこまてストイックに。
そんなイメージを言葉に込める。
楽しみや。
仲間集めにはおれは絶対に妥協せん。
戒めを込めて。