小さな星がほらひとつ

闇金ウシジマくんの話

ウシジマくんを全巻読む。

 

村上春樹の小説の同じく
何度めかのトライでやっと読めた。

 

結論、むちゃおもろかった。

闇金をしてるウシジマくんが中心の話やけど、闇金にお金を借りに来る人の背景とか心情とか人間関係とか、いろんなパターンで描かれてる。

人生を損得で生きる人たち。

 

それはでも、ある程度しゃーない。

 

金持ちに生まれるか、貧乏に生まれるか、そのどちらであっても極端な損得勘定の価値観を持ち、そしてどちらも底なしの欲望を持つ。

 

損得勘定で生きてる人たちは、足るを知るという発想が持ちえない。相対評価の中で生きてるから、どこまでいっても本当の意味で満たされることなどない。

 

ウシジマくんの登場人物の中で、

竹本くんって友達だけが唯一、愛を謳う。

 

「損得で生きるのは悲しいよ」

「無償でなにかを与えようよ」

「人はいつか変われるよ」と。

 

竹本くんはその愛ある生き方をした結果、ウシジマくんに型にはめられるけど、その後にウシジマくんがはじめて悲しむ描写があって、

 

ラスト。

ウシジマくんが沖縄に飛んだときに初めて人を損得で測らず、人を許すシーンがでてくる。

 

作者すげーなって思った

絶対、そこを意図して設計してると思う。

 

作者はたぶん自分自身が損得勘定の塊みたいな人間で、ほんまリアルな竹本くんみたいな友達がおったんやろな。

 

じゃないとこんな伏線回収できんと思う。

 

 

 

 

 

 

いやーええ漫画や。

ちゃんと設計されてる漫画はいいな。