小さな星がほらひとつ

2024年の振り返りの話

まっすぐ生きたかい?

 

うん、生きたよ。

 

それだけでいい。

ほんとに。

 

どう生きるか。

どう在るか。

 

お笑いでも

スポーツでも

ビジネスでも

なんであれ、

 

道を突き詰めていくと

すべてはそこに通じる。

 

まっすぐ生きた。

紆余曲折はあった。

心のアップダウンも

環境やメンバーの変化も。

 

でもまっすぐ生きたな。

今年もえらいと思う。

それが。

 

人生の法則みたいなものを

みんなとやかく言うけど、

 

決めてやる

 

それ以上にシンプルで

真理に近い言葉はない。

 

まっすぐ生きて

決めたことやったし

やろうと努め続けた。

 

他人からの評価も

世間の評価も関係ない。

 

おれは今年もやり切った。

もう思えてる今日が素晴らしい。

 

ふぅ

どうでもよーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は大晦日。

まだ18:00やけど寝る用意する。

早く寝て、早朝から歩いて、

歩きながらブログ書こう。

 

積み上げてきたものがある。

それをさらに積み上げるのではなく

積み上げてきた時点を0に捉え、

また1から積み上げていく。

 

毎年毎年、

そうやって進んできた。

気持ちはなにもない0から。

0からはじめてる。

 

ふぅむ

どうでもよーーーー

 

来年は楽しもうと思う。

いい人生をつくる、を

一番体現する自分に。

 

それがいまのテーマだ。

創業期でありながらも、

創業期の熱量を手放す。

 

とても難しいこと。

でも難しいということは

やらない理由にはならない。

 

やりたいからやるし

一度やると決めたら、

誰に反対されようと

手足がもげようとやる。

決めたことを手放さない。

 

それは才能ではない。

きっと誰にでもできること。

勇気や、勇気。

 

んなーー

 

卓球習いにいく

モルックはじめる

ヨガもはじめる

痩せる。

スーツも買おう。

 

もう少し整理して。

楽しむをテーマに。

 

ああーーーー

 

つかれたなぁ。

 

ほんまに。

 

えらい一年やった。

濃い一年やったし、

逃げない一年やった。

えらいな、今年も。

 

おつかれさん。

 

 

 

 

 

 

元旦の朝に追記。

振り返りして降りてきた。

 

楽しむのではなく、

「いい人生をつくる」を

誰よりも体現しようと思う。

 

逆になんで

今まで気づかんかったのか

すごく不思議ではあるけど、

まぁそういうタイミングなんやろ。

 

おれはフロントランナー。

ルールや規則を立てるなら

まず率先垂範しないとやし、

 

いい人生をつくるというなら

まずそれを体現せなあかん。

 

リーダーも経営者も

ちゃんとやろう思ったら

ほんま大変やなぁ笑

 

大変やけど

でもやりたいことに必要。

大変なことは否定しない。

だからこそ楽しんでやる。

それが大事ね。

 

さ、歩くぞぉぉ。