小さな星がほらひとつ

単純思考アウトプットの会

都会は人間の音がする

 

 

 

 

 

しんさいに会いに

長野の南木曽まで行ってきた。

とても良い村だった。

 

大阪に帰ってきて思う。

都会は人間の音がする。

 

テレビ

電車

 

この3つ音が気になる。

昔からやけど

余計に。

 

とはいえもう一つ思った。

田舎すぎても落ち着かない。

 

ある程度都会で

人間の音が小さい街。

 

そんな場所を

これから探していこうと思った。

 

住む場所って大事ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは

すすめられてやってもらった

ダンジョンカードがおもしろかった

 

納得感しかない

 

f:id:kosuke19880801:20210901233643j:image

 

自己理解ってのは

いろんな観点からすべきだ。

 

まず基本となるのは

自分で自分の

心と体の声を聴けるようになること。

 

それはもう

なによりも重要。

 

あとは

ダンジョンカードとか

ストレングスファインダーとか

360度評価とか

なんか

客観的に見れたり

他人から見た自分を知ったり。

 

 

 

 

 

 

あーーなるほどなぁ

 

そーゆーワークを開発しよう。

 

自分が惹かれる相手と

自分が幸せになる相手は

きっとズレがある。

 

そーゆーのが

視覚化できて

言語化できるような

まぁそんな感じ。

 

夜風が気持ちい。

 

自分を見失いかけて

タイミングよかった。

 

自分の生きる方向性は

やっぱり合ってるんだと

大阪に帰ってきて

確信できてる。

 

おれは

人生にとって

生き方や在り方を大切にしてる。

 

たぶんきっと

まだこれは確信に至らないけど

ひとつやっぱり

大きく成長する過程にいる。

 

おれはろくでもない人間だけど

強く優しくいたいと思う。

 

もっともっと。

 

言語化のレベルを上げよう。

表現のレベルを上げよう。

 

今年はまだ準備の歳だ。

来年はようやく

いろんなことが

楽しくなっていく。

 

そのための準備期間が

今年の残りだろうな。

 

なにごとも

準備で8割決まる。

 

つまり

今年は今年で

勝負どころってこった。

 

はぁ、ストレッチしてねよ。