小さな星がほらひとつ

人生を棚卸す話

経営計画を詰める上で、今の自分の価値観や判断基準がどう作られてきたのか、ということを整理する必要性が出てきた。いままで見てきたことと感じてきたことをとにかくまとめてみる会。

 

人生の大きな流れ

【家族構成】

➡父親はマーケティング会社

➡母親は保母さん

➡愛情もって育てられる

➡兄は頭よい、生徒会長するタイプ

➡「やればできるのに」と言われて育つ

【幼少期】

➡ソフビの異種格闘技戦

➡自由帳に絵を描く

【小学】

➡小4バスケ大会優勝

➡山本先生に頼み込む

➡小5の終わりにミニバス出来る

➡いまは地域にバスケが根付いている

【中学】

➡バスケ部 バスケ楽しい

➡キントンとの埋まらない能力差

➡スポーツの限界

【高校】

➡バスケ部 バスケしんどい 毎日辞めたい

【大学】

➡高橋歩との出会い

➡バイトで80万貯める

➡竜馬がゆく

➡東南アジアバックパック

➡ノイとの出会い

➡梅酒屋インターンシップ

➡第四回天満天神梅酒大会

➡CHAOZ

➡てんつくマンのイベント

➡学生ドリプラ

➡アチーブメント

➡HHDR

➡東日本大震災の募金

➡ヨーロッパ旅行

➡しんこちゃん

【アチーブメント】

➡個人コンサル

➡採用コンサル

➡本当に大切なもの

➡商品開発室

➡2つの失恋

【ニート①】

➡犬

➡ハウステンボスのプール

➡恋愛研究

【ゼクシィ】

➡女の世界

➡犬の死

➡本当に大切なもの続編

【ニート②】

➡転職活動

【プレイジョブ】

➡子育てメディア

➡会社の戦略

【ラビット】

➡会社の戦略

  

なるほど。

わかってきた。

すべてを棚卸しするのは諦める。

 

人間30年も生きると、

死ぬほどいろんな経験してるわな。

 

うん、どうしようか。

時系列は無理。

価値観のキーワードベースで考えるしかないか。

 

自分の価値観というものが、

ひとつの出来事だけでなく、

複数の経験やキッカケが複雑に入り組んで成り立っているということがわかった。

 

ということで必ず話すべき大枠を整理する。

 

①家族構成とほどほどに裕福。愛情深く、過干渉の母。

②小5から高3まで8年間続けたバスケの話

③高橋歩と東南アジアでノイと出会った話

④夢を探してインターンに至った話

⑤CHAOZ立ち上げとてんつくマンの話

⑥イベント集客と学生ドリプラの話

⑦アチーブメントと尖りに尖る話

⑧HHDRと募金活動の話

➈ストイックリーディングと同棲の話

➉アチーブメントの話と続同棲の話

⑪転勤と仕事の変化の話

⑫依存の話

⑬失恋と恋愛研究の話

 

いや、やっぱ無理や。笑

 

潔く棚卸しをあきらめて、

キーワードベースにしよう。

 

キーワードごとのエピソード

 ■愛

①なんのために人は生きるのか

②共依存でどん底

③幸せってなに?

④他のすべてが満たされたとしても愛がないと不幸

⑤愛とは感情ではなく技術

 

■やさしさ

①やさしいひとになりたい

②「やさしい人」は「強い人」

③人見知りでコミュニケーションが苦手な思春期

④「やさしさ」と「甘え」の違い

⑤人間の可能性を心から信じている

 

■正しさを持たない

①正しさなんてもんは存在しない

②正しい=相手は間違っている

③とげのあるひとは無理、しんどい

 

■生産性

①長時間労働が良しとされる

②定時出社、定時退社のゼクシィ

 

■仕事は部活

①会社は自己実現の舞台

②人生の上位概念の会社

③会社と個人の関係性

④好きなことを仕事に?仕事を好きに?

 

■バランスとる

①身体弱い

②人の力借りないと無理

③選択理論5つの欲求

 

①人生の舵は自分でとる

 ➡人生は選択の連続だ

  人生の責任は自分でしかとれない

  ただし自分で責任を取る限り、人生は自由だ

②自由主義である

 ➡会社にいるのも去るのも自由

  自由の対価は責任だ、自立せよ

  自由に生きたければ責任をとれ

③GoodLifeに対して貪欲

 ➡自分のグッドライフに貪欲であれ

  全員でグッドライフを実現せよ

  ここからは絶対ぶらすな

④仕事は部活。目指すところは全員いっしょ。

 ➡個人でできることは限られている

  仕事は部活、それぞれの強みが活きるから

  チームとしてのパフォーマンスが最大化する

⑤自分と相手は=だ

 ➡心に余裕をもとう

  自分への興味関心と他人への興味関心はおなじ

  余裕が他人への余裕になる

⑥愛を持て

⑦オープンなコミュニケーション

 

■仕事バリュー(対内的)行動基準

①ビジョン実現の近道が正義だ

②失敗は推奨

③価値観を受け入れる

①生産性の向上は正義だ

 ➡とはいえ個人の生産性を高めることは正しい

②自分強みを最大化させ、活かせ

③物事の本質を捉えよ

④フラットな目線でいるように努めよ





・自由主義である

・創造性がなければ意味がない

・ユーザーの理想からはじめる

・スピードで驚かす

・迷ったら挑戦する道を選ぶ

・渦中の友を助ける

・異能は才能

 

■見極めるポイント

 

・自助意識

・経営にコミット

・自立心

・向上心

・誠実さ

・素直さ

・愛

・やさしさ

・好奇心

 

■入社時に必要な価値観教育

中途・新卒研修

 

・自由の対価は責任

・人生は選択の連続

・人生の

・キャン、ウォンと、マスト

・できないうちはCANを伸ばせ



■スキル基準