よく、好きな音楽の話になる。
今は、suchmos、nulbalich、DENIMS、フレンズ、とかのそのへんのシティポップ?を聞くんやけど、
そこまでメジャーじゃないからか、一緒の感じが好きな人によく、
『こないだのライブいった??』
だとか、
『こないだの新譜聴いた??』
だとか言われるんやけど、
おれはバンドを『曲』として捉えてるから、バンドとかライブとかにはそこまで興味がない。
おれは
『このバンドええなぁ』
ではなく、
『この曲つくる、このバンドええなぁ』
なんや。
バンドの前に『このええ曲をつくる』が必ず入ってる。
だから曲名も知らんまま聴いてることが多いし、なんなら誰の曲かもわかってないこともある。
おれが捉える音楽の主体はあくまでも『曲』にあって、『誰の』は後にくるんや。
だからおれはノンジャンル聴く。
『音楽を音楽として』純粋に楽しんでるんやと思う。
じゃぁ、そのおれにいつも『ライブいった?』だとか『新譜きいた?』だとか聞いてくる人はなにかっつーと、
『曲が好き』してではなく、バンド