小さな星がほらひとつ

自分の理解の話

同僚の女性に、修正した記事に対して『男性的な意見が参考になった』と言われてハッと気づいた!

 

おれは、仕事とか、なにかのプロジェクトとか、ゴリゴリの合理主義や。

どうすれば効果的に出来るか(早よ終わらせてサボれるか)を徹底的に考える。

それがアウトプットに出る。

強い男性的な部分。

 

でも一方でコミュニケーションは女性的や思う。話にオチなくてもいいし、基本相手ベースに会話する。かわいい、って言葉のニュアンスもわかる。

恋愛は結局コミュニケーションやから、ゴリゴリの女性で。

 

インプットは感覚的で、アウトプットは合理的。

 

ここにいつもズレがあって気持ち悪かった!!

 

おれはたぶん、一般的よりもその両者が極端なんやと思う。

 

自分で考えてナウ自分で納得する

 

しばらくその前提で修正して生きてみよう。

対象が女性ならアウトプットを感覚的にしないとな。

 

やっかいなのは、しゃべるのはそんな男性的でないとは思うこと。

なにか形にしたときに合理的になる。

 

てことはしゃべってるのも合理的か?

調査しよ!

 

自分を知るのはすごく楽しい。

29歳になっても自分のことがまだわからん。

でも、一般感覚よりかは15倍くらい理解してる気もする。

 

今日もラフに向き合う。

じぶんと