小さな星がほらひとつ

会社の方向性の話

コンサル時代に
いろんな規模いろんな業種の
会社の経営に携わった。

ほとんどの経営者が会社名を
自分の名前を入れたりとか
サービス名にしたりとか
好きな言葉だとか
なんかそんな感じにしてるけど、

社名ってもんはそもそも
別にお客さんに知られなくていい。

お客さんに知られるのは
サービス名だけでいいと考えると、

そもそも社名は
新しい人材を採用するときに
なんの説明をしなくても
感覚的にどこを目指しているのか
なんのための組織なのかということを
一瞬で理解してもらえるものが
ベストなんやと思う。

だから
「GOODLIFE」

あとは、
社名とビジョンとミッションと、
実際のサービスに一貫性がないことも多い。

それは経営者が
先にサービスをリリースして
後付けでビジョンやミッションを考えるからだ。

でもそれらにズレがあると
メンバーからすれば当然、
「言ってることとやってることが違う」
ということになる。

そんな会社のことを
おれは信頼できないから。

だから
GOODLIFEは
会社を立ち上げる前から
社名、ビジョン、ミッションを
考えて言語化してる。

GOODLIFEは
「いい人生」
というテーマですべてに一貫性を通す。

f:id:kosuke19880801:20210511173502j:plain

f:id:kosuke19880801:20210511173512j:plain


この会社で働くすべての人が、
事業を通して関わるすべてのお客さんが、
より良い人生を生きれるように
愛とユーモアのあるサービスを
造っていく会社だ。

人間、変わる。
好きなこともやりたいことも。

それが変わったときに
ちゃんと新しいことがぜんぶ
この会社で出来るような環境をつくる。

というか、
おれがそうしたいからやってるんやけども。

だれがどう言おうと、
「やりたいことだけやれる人生」
ってシンプルに良くない?

GOODLIFEは
そんな会社で在りたいと思う。

おれが私物化するのでなく
一緒に働くみんなで造っていく会社。

社名に込めた想いや背景はそんな感じで。