ふつう を考える

ブログの初っ端に、徒然なるままに、という言葉を使う、おれ。

昔から、小難しい言葉を使うのが好きなのだ。

でもそれが自分にとって、『小難しい言葉を使うのがふつうに好きなのか』、『ふつうが嫌やからそういう表現を好きフリをしてるのか』、はわからへんのや。

いままでは前者やと思ってたんやけど、後者な気もしてる。

どっちもお前なんちゃうの?
て言われたとしたら、そうなんやろなーと思うやろな。

ふつうを認めたときに特別になれる


むーーーーーん

いまのおれにはこの言葉は深くて、まだ底が見えないや。

でもきっと、いまのおれが捉えてるものより答えはシンプルなんやろな。

この『きっと』を『絶対そう』に変えたくて、そのヒントが欲しいから会ってみたいんやろうな。

こんなにひとに会うのが楽しみなことはないね。

自分の考えてることをぶつけてみたいと思えるひとなんて、滅多におらん。

そやな、自分の考えてることをぶつけられるひとやと感じたから、楽しみなんかもしれんな。